忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
2025/09/17 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/24 (Wed)
エネルギーや栄養素の摂取量の目安を示す「日本人の食事摂取基準」が4月から改定になるそうだ。今回は微量ミネラルの「ヨウ素」について「耐容上限量」が引き下げられた。ヨウ素は昆布などの海草に豊富で、日本人は摂取量が多量になりがちである。
私は中学生の頃、甲状腺を患ったことがあり、その際医師に「ヨウ素を多く採る様に。」と強く言われていた。母はそれにならって、毎日たくさん海草の料理を作ってくれたのを覚えている。あまり好きではなかったので、辟易していたが。逆に取りすぎると甲状腺腫や甲状腺の機能低下を招く恐れがあるそうだ。私は甲状腺機能亢進症という逆の症状だったので、多く取る様に指示があったのだろう。
日本は海み囲まれているので、どうしても海草などを多く使う。昆布で出汁をとっている味噌汁も毎日のように飲んでいるし、とろろ昆布などは毎日取るとすぐに上限を超えてしまうそうだ。味噌や納豆、醤油などの大豆製品にはヨウ素中毒を防ぐ働きがあるようで、味噌汁にとろろ昆布をいれたりするのは和食の知恵である。さらには妊娠中に過剰摂取すると、産まれてくる子供が先天性甲状腺機能低下症になる恐れがあるそうだ、怖いことだ。
インスタントの昆布だしには大量のヨウ素が含まれているそうで、気をつけなければいけない。私はこの年にして最近やっと自分で昆布から出汁をとるようになった。それまではインスタントばかりだったので。やはりなんでも自分の手で作ることが大事なのだということを実感させられた。

現代画報 | 現代画報社 | 現代画報の投稿サイト
国際ジャーナルからの誘惑 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 現代画報のグラビア雑誌 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際通信社の国際ジャーナル 報道ニッポンを発見 : 報道ニッポン 近くにいてくれる さわやか接骨院はり灸マッサージ院|千葉県市川市相之川 南行徳の接骨院 ... wiki 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 国際ジャーナル 国際ジャーナルの掲載企業 国際ジャーナル 若干回復の兆しを見せる日本経済ではあるが... - 国際 ... 現代画報は現代画報社から出版されています
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=