忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28]
2025/07/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/11 (Thu)
長崎県知事選、任期満了のため投開票がされましたね。

開票の結果、前副知事の中村法道氏(59)が当選。

自民と公明両党が支援した人物でした。

民主など与党3党の推薦した、前農水省室長の橋本剛氏(40)ら6人を破り初当
選。

民主はこの結果を非常に注目しないと、今年の夏に行われる、参院選の前哨戦として
注目されていたのですから。

民主王国の長崎で敗退とは・・・



町田市長選でも、自民と公明両党の支援する現職の石阪丈一氏(62)が、やはり大
差をつけて当選しました。



民主、危うし!ですね。



やはり、鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長の「政治とカネの問題」が、大きな影響で
あるということは確実ですね。

とにかく、「政治とカネの問題」については説明不足です。

これで、解決してしまうのであれば、「結局、政治家とは金にまみれた世界の人間
で、当たり前の世界それが政界」

ということになりますね。



国民は明らかに、民主から遠のき始めています。

この、半年で何の政策を行いましたか?

取りあげられるだけで、進展はゼロ。



口ばかりの公約はもう必要はないし、そんなことに国民は期待していない。

民主が今回の長崎県知事選の結果を、どう判断するかはわかりませんが、

はっきりと決断する時期が来たのでは?

ここで、解決しないと、

民主に夏の到来はないのでは・・・




報道ニッポン 好きな雑誌/報道通信社
国際ジャーナルに登場 現代画報 グラビア 評判の雑誌って? G 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 発行部数は約3万部 取材しました 国際通信社グループ 現代画報は現代画報社から出版されています 取材 刑法 大阪 取材します Y 国際ジャーナルに登場 国際通信社 音楽鑑賞 名古屋 国際ジャーナル 報道通信社 取材 掲載料 タレントがインタビュアーになり取材します 商法 現代画報 国際ジャーナルを求めて:国際通信社 救助中に滑落死した息子、両親が ... 報道ニッポン 取材です 報道通信社 取材 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 民法 国際ジャーナル 国際ジャーナル 種から残滓まで - 国際ジャーナルを見つけて ... 東京 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=