忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61]
2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/01 (Tue)
いままでの自民党政権による対米追従の姿勢を見直すとして、鳩山政権がとった
のは、沖縄の米軍基地に対する見直し政策です。しかし、これはどうも鳩山首相
の掛け声だけで終わってしまったのではないでしょうか。国際ジャーナルでは、
今回の一連の動きに対して、どのように分析を行うのか興味があるところです。
その鳩山首相ですが、5月29日の午後において、連立を組んでいるパートナー
の福島瑞穂社民党党首が連立政権からの離脱は避けられないとの認識を表明した
ことについて意見を述べています。鳩山首相としてはこれからも社民党と連立を
維持していきたいという意向であるようです。今後はどのようになっていくので
しょうか?これからも協力体制を維持していくことが可能なんでしょうか。この
件に対して、社民党はどのような動きをとるのか注目が集まるところですね。社
民党の中でもいろいろな意見がでると思いますから、同党内の意見集約を見守る
姿勢が重要なのかもしれません。これから夏の参議院選挙も予定されています
が、政局の行方によっては、衆議院との同時選挙の可能性もあるかもしれませ
ん。そのような選挙も踏まえて、これからの政局については見ていきたいと思い
ます。





報道通信社|報道ニッポン|記者サイト
取材日記 国際通信社 現代画報は現代画報社から出版されています 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 経営者の為の異業種ネット wiki
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=