忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71]
2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/14 (Mon)
強風が吹き荒れた5月半ば過ぎのある日、突然くしゃみと鼻水が止まらなくなりました。これは完全に花粉症の症状・・。もうスギ花粉は飛んでない筈なのに。。どうやら庭の隅っこに残っていた花粉が強風に煽られて舞い上がり、それを吸い込んだためにアレルギー反応を起こしたようです。何とかその日一日だけで症状は治まりましたが、ティッシュ一箱を空にしてしまって
肌が一気に荒れました・・。くそー花粉め!!まあ 掃除をサボってた自分が悪いっちゃ悪いけど、花粉症には本当に悩まされてます。春が来るのが本当に本当に憂鬱なんだもの。。薬を飲めばいいじゃないと花粉症じゃない人や症状の軽い人は言いますが、私が飲んでいるのは副作用が重いので、薬に慣れるまで半月は掛かるのですよ。眠い、だるい、情緒不安定、過食。。まるで月経前症候群そのもの!薬が切れたら、途端にくしゃみと鼻と喉の痛みと目の痒みが押し寄せますしね・・ふふ この辛さが分かるのは花粉症の人だけですわ。現代画報に自宅で出来る簡単花粉症対策というのが載ってますが、これねー、試したことありますよ。花粉症に関してはちょっとでも効果があるならば、やらないよりやる方が良いです。そして、こういうことの積み重ねと外出を極力抑えることでちょっとはマシになります。これからはブタクサやヒノキの季節ですね。花粉症の方、がんばって自衛してください!



経済情報誌 国際ジャーナル 2009年3月号のご案内 | 国際通信社
lovecall.cute.bz 国際ジャーナルは人と企業をつなぐ月刊経営情報誌です。全国の書店からのご注文、オンライン書店、直販、図書館にてお取り扱いしております。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=