忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81]
2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/30 (Wed)
ある新聞に載っていたのですが、埼玉県のある小学生兄弟が、日本百名山すべての
登頂を成し遂げたそうです。
祖父と共に歩んで2年4ヶ月で達成したそうです。公式記録はないものの、日本山岳協会

は「小さな兄弟が、百名山制覇を達成するなんて聞いたことがないと驚いているそうです。
この「日本百名山」は、北は北海道の利尻岳から南は鹿児島県の宮之浦岳など、作家の

深田久弥氏が選んだ名峰だそうです。深田氏随筆「日本百名山」で紹介し、多くの登山

愛好家が目標にしているそうです。

今回登頂を達成した兄弟は小学校1年生と2年生です。2007年7月に群馬と栃木県境の日光
白根山で挑戦が始まったそうです。この年、28の山を踏破しました。2008年に50ヶ所目の
北海道の羊蹄山など43の山々に登ったそうです。今年の夏休みには、28日間を富士登山な
どに費やして、10月には3000メートル級の山梨県北岳の頂上に立ち、制覇を達成したのだ
そうです。この兄弟は、「ディズニーランドに行きたかったけど、達成できてうれしい」

と、子供らしい考えも持っているところを見せていました。

山に登るきっかけは63歳の祖父が5歳だった長男を誘い、県内の山に登ったことだったそう
です。すると次男も「僕も行きたい」と言い出して、3人で山に登るようになったのだそう
です。祖父は、「孫と山に登るのが生きがい」と話していました。

まだまだ幼い子供なのに、大人顔負けのことが出来るとは驚きでした。新聞に山に登った時
の写真が載っていたのですが、この兄弟の顔を見ると子供ではなく、「山を愛する大人の男
性」という雰囲気が出ていました。怪我には気をつけて、これからも新しい目標に
向かって頑張ってもらいたいですね。




nyao.weblog.am
現代画報 | 現代画報社 | セルフメディケーションを考える 企業家・経営者・士業者をつなぐ日本最大級の経営者の為のWebサイト!!異業種ネット!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=