忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
2025/07/08 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/06 (Tue)
民主党の目玉政策の一つである月1万3千円の「子ども手当法」が、6月から支給されることが決まりましたが、今回そのことについて日本在住の外国人タレントさんからは、いろいろなコメントが出ているようです。というのも、海外に子供さんのいる外国人も、支給対象となっているからだそう。確かに、出稼ぎで日本に来ていて、母国に子供を残してきている方はラッキーと思われそうですよね。アメリカ人のコメンテーターで、放送プロデューサーとしても知られているデーブ・スぺクターさんは、「うちは子供がいないんですよ。だから、あわてて作ろうと思って」と冗談を飛ばしているよう。子供手当について、子供への投資と思えば無駄ではないけれど、海外に住む子供まで支給対象に含めたことはばかげている。海外には海外の支援策があるのに、どうして日本がお金を出す必要があるのか、法律の欠陥だと指摘されたそう。「そもそも子供のいない人にとっては、面白くない制度なわけで、彼らにとってもわだかまりのない形になるよう、欠陥は直していくべきだ」と話していました。確かに!子どものいない家庭では、無駄な出費としてマイナスされていくことになるわけですよね!しかも、
エジプト出身で1児の母のフィフィさんは、「エジプトで1万3千円は家族を十分に養える額。日本国民が生活苦にあえぐなか、このような法案が外国人の声を聞かずに可決したことは非常に残念。まともな外国人ほど、申し訳ない気持ちで日本で生活しなければいけなくなる」。あちゃ~、民主党やってしまいましたね!早く変えないと!

press-blog.org | 報道ニッポン | 報道通信社
ますだの現代画報 国際通信社の国際ジャーナル 現代画報は現代画報社から出版されています 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 国際ジャーナルの求人 現代画報のグラビア雑誌 国際ジャーナル 国際通信社 いよいよスタートした鳩山政権のポイント: 見聞国際通信社 報道ニッポンからの掲載企業 非定型うつ病 - 楽天ブログ 株式会社 セルカ wiki 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際ジャーナルの掲載企業
PR
2010/04/05 (Mon)
最近は坂本龍馬などの歴史モノが、よく話題になってきていると思います。国際
ジャーナルでも、日本の近代史に対しては、これからも分析を続けてもらいたい
と考えています。特に日本人の国家意識が近代においてどうだったのかなど、興
味はたくさんあります。戦前の日本人は国家というものに対してどのように考え
ていたのでしょうか。また、その考え方は戦後どのように変化していったので
しょうか。日本人としての本質は、戦争n尾前後で変わってきたのでしょうか。
最近話題になっている外国人参政権という件についても、このような日本人の歴
史観が関係してくるのではないかと思います。自国の歴史について、安定した意
識があれば、こんな話が出てきても、それほど大きな話題にならないかもしれま
せん。ところが、日本人の国家というものに対する考え方が一定でない場合は、
これからも問題になってくるかもしれません。実際には、インターネットなどで
情報はあっという間に広まっていきます。ですから、世の中が目まぐるしいス
ピードで変化しているのではないでしょうか。そのような状況で、日本人として
の歴史観をどのように持っていくのか、そのあたりが大事になってくるのではな
いかと思います。





国際ジャーナル、報道ニッポン、現代画報
国際ジャーナルで掲載 国際ジャーナルの掲載企業 めぐみニュース21から31 現代画報のグラビア雑誌 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際ジャーナルを手にして 国際ジャーナルの求人 国際ジャーナル 現代画報は現代画報社から出版されています 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 現代画報社と掲載企業 認知症。 : 現代画報の怪しい記事 国際通信社の国際ジャーナル 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています wiki
2010/04/04 (Sun)
現在NHKで放送されている、朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」。これって見ている人はいっぱいいるのかなあなんて思っていたのですが、3月27日に最終回が放送されたそうで、ビデオリサーチの調べでは、関東地区での平均視聴率がなんとたったの13.3%だったそうです。

ちなみに関西地区ではそれより下の、10.6%だったとかで、期間平均視聴率は13.5%。うーむ、NHKの朝の連ドラにしたら、かなりの低さなのでは??ちなみに、「ウェルかめ」を見たことがない方のために、簡単にどんなドラマなのか説明しておくと、徳島から都会に出て来て、一流の女性誌編集者になりたいと思っていた女優の倉科さん演じる波美が、いろいろな巡り合わせで生き方を変え、徳島の民宿に戻ってきて、自分の故郷と向き合って暮らしていくという物語ということです。出演者の人は、両親役の石黒賢さんや羽田美智子さんなど大物ぞろい。ちなみに波美の相手役は、大東俊介さんでした。NHKの朝の連続テレビ小説を楽しみにされているお年寄りや主婦の方は多いでしょうに、どうして今回視聴率がこんなに低かったのか。。。NHKも路線変更を求められるのでしょうかね~?お年寄りにも、主婦層にも受けるドラマって言うのは、案外難しいのかもしれませんね。

国際ジャーナル | 国際通信社 | 国際派な人々
報道ニッポンで取材されました 報道ニッポン対談記事 - メビウスライフの健康補助食品 現代画報は現代画報社から出版されています 現代画報 飛び込み出産 | 現代画報を見つけて 国際通信社の国際ジャーナル wiki 国際ジャーナルの掲載企業 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 現代画報のグラビア雑誌 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 報道通信社 CO2削減は生活環境の改善から : 報道ニッポンを発見 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 国際ジャーナル 国際ジャーナルの求人
2010/04/03 (Sat)
政府が、鳥島と久米島の両射爆撃場返還、沖縄本島東側の訓練水域の一部解除を米側に提起する方針を固めたというニュース。久米島は何度も旅行で訪れているのに、そんな射撃場があったなんて全然知りませんでした。米軍普天間飛行場移設問題、現代画報でも大きく取り上げていますが、この普天間問題の負担軽減の要求事項に挙げているのが、鳥島と久米島のことです。鳥島にはアメリカ軍の実弾射撃訓練の傷跡が大きな砲弾の残骸もそのままにされているそうです。しかも、日米地位協定によって日本に島を返還する場合にも、アメリカ側には環境を浄化する義務は一切無いといいます。劣化ウラン弾が打ち込まれたこともあり、その健康被害がどの程度のものなのかも分かっていません。これでは仮に返還されたとしても、漁場の安全性を確保するには綿密な調査が必要になるでしょうし、相当な時間もかかるでしょう。普天間問題の決着と日米地位協定の改定は別問題にされる可能性は高いと思います。
米軍基地の整理縮小を、今の鳩山政権がどこまで進めることが出来るのか。国民の期待度は大して高くないような気がします。そもそも民主党の不安材料は外交政策なわけですしね。核密約問題や北朝鮮拉致問題などは、前政権の秘密主義の残滓を取り除く作業と言えるかもしれません。とにかく、情報の開示、これは現政権に課された大きな仕事だということは間違いないでしょう。基地問題はその象徴にもなるはずです。5月までこの問題の動向には目が離せません。



報道ニッポン 食べ物は大切に 食品廃棄量削減を目指そう/報道通信社
評判のお店を取材 報道通信社 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 現代画報は現代画報社から出版されています 報道通信社|栃木で帰省中の同級生に美人局! - 報道ニッポンとの ... 国際ジャーナルの求人 現代画報との出会い 国際ジャーナルの掲載企業 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際ジャーナル 現代画報コレクションのブログ詳細情報 - livedoor ブログ検索 現代画報のグラビア雑誌 国際通信社の国際ジャーナル wiki 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています
2010/04/01 (Thu)
サッカー選手の三浦和義さんの奥さんで、タレントの三浦りさ子さん(42)が東京都港区内で乗用車を運転中に、タクシーとの接触事故を起こしていたことが3月23日に、警視庁赤坂署への取材で明らかになったそうです。この事故では、三浦さんと、タクシー運転手の50代の男性にけがはなかったそうで、まずは一安心ですね。三浦りさ子さんといえば、元モデルというだけあってスタイルも抜群な上にファッションセンスも同年代の女性の憧れ的存在の女性ですよね。旦那さんのカズ選手も、心配されたのではないでしょうか?警視庁赤坂署によれば、三浦さんは3月17日の午後7時半くらいに、港区南青山で車を運転中に、渋滞のために三浦さんの前方で停まっていたタクシーにぶつかってしまい、三浦さんの乗用車のナンバープレートがへこむ程度の事故を起こしたのだそう。何か、考え事でもしていたのでしょうかねえ~?車を運転していると、ついぼんやり他のことを考えてしまって、ひやっとした経験のある方は多いのではないでしょうか?車を運転している時は、しっかり運転に集中しなくてはなと言う当たり前のことですが、そんなことを思い出させてくれる事故になってしまいましたね!歩行者がいなくて良かった!
国際ジャーナルとの巡り合い
ベンチャージャーナル | 国際通信社グループ(国際ジャーナル 報道ニッポン 現代画報) wiki 国際ジャーナル journallifeさん 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 国際通信社の国際ジャーナル 現代画報は現代画報社から出版されています 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 :: ニュースアーカイブ|オフト株式会社 :: 国際ジャーナルの掲載企業 現代画報のグラビア雑誌 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際ジャーナルの求人 株式会社晃成機設 - トップページ
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=