忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300]
2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/03/28 (Mon)
新聞に載っていた記事なのですが、細菌性髄膜炎を予防する小児用肺炎球菌
ワクチンやヒブワクチンなどを同時接種した乳幼児が死亡した、という報道が
テレビや新聞でも取り上げられていました。この問題について厚生労働省の
検討会が、接種後数日間に死亡した7人について「接種と死亡との間に明確な
因果関係は認められない」と結論づけたそうです。早ければ4月1日にも接種
再開の見通しとなったようです。
ひょっとしたら多くのお母さん方が待っていたかもしれませんね。自分の子供を
病気から守るために予防接種を受けようと思っているわけですから・・・。
中には複雑な気持ちを持つお母さんもいるかもしれません。一度、テレビで報道
されたということは、自分の気持ちの中で引っかかる部分も出てきていることで
しょう。幼いお子さんを育てているお母さん方、どうされますか?


「地域と共に成長し、地域と共に生きる」──月刊経営情報誌『現代画報』では、その思いを基礎として激流の現代に力強く自らの道を切り開いていく経営者たちにスポットを当て、特別取材企画「地域を育む人と企業」をはじめとした「地域医療に貢献する ドクター訪問」「時代と人をつなぐスペシャリスト」「職人~地域で活躍する職人たち~」「心のふるさと~社寺めぐり~」「美食探訪 一度行きたいお薦めの逸店」など独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
太陽光発電
報道ニッポンの飛躍
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=