忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[341] [340] [339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331]
2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/23 (Sat)
新聞に載っていた記事なのですが、東京電力が6月分の標準家庭の電気料金を
5月分と比べて85円前後値上げするということを4月20日に明らかにした
そうです。これは、燃料費の変動を毎月の電気料金に反映される燃料費調整度に
よるものだそうです。原油や液化天然ガスの輸入価格が上昇していることが要因
だということです。
この値上げ幅は、現行の燃料費調整方法が導入された2009年5月以降では
最大となるということです。
光熱費というのは生活している上で必ず使うものです。国際通信社から発行され
ている雑誌にも「不景気」に関する記事が載っていたことがあると思うのですが、
「不景気」から日々の光熱費を節約するという人も増えています。
なのに値上げとなると、かなりの意見が出てくるのではないでしょうか。


国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
あんそにの国際ジャーナル
現代画報社 高齢者を襲う事件(詐欺、火災、地震)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=