忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[494] [493] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484]
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/08/23 (Tue)
蔓のある野菜がするすると育っていくのを見ていると、
子供の頃、夏休みの宿題で朝顔の観察をしていたことを思い出します。
夏が来ましたね~。

超寒がりの私は、まるでアリのように、秋までの暖かいor暑い季節になると、せっせと体を動かします。
というか、体が動くから働きまくってしまう(?)のが、今の時期です。

流した汗の分だけすっきりする!とはいいますが、正直暑いです!
しんどいです!よね。

昨日も蒸し暑く、体感温度は30度超えだったでしょう。
朝から、むんむんするなか、運びました・・・壊れた冷蔵庫!
それも大型と小型の2台!
もう、暑いんだか、苦しいんだか、わかりませんが、
とりあえず、外へ出さねばっ、と変な使命感に燃えまして・・・

前前日、実家に帰って見ると、冷蔵庫が温かい!
刺身やらなにやら、腐らせてしまいました。
ああ、とうとう寿命かと、小型の冷蔵庫を引っ張り出してきたのですが、
これまた一晩電気をいれても、一向に冷えず、買い替えとなったのでした。

痛い出費と労力・・・

安く、早く、と考えたら、こうなってしまったのです・・・
冷蔵庫、今の時期、5日は待てませんよね・・・

彼のバッグもお洒落なもので、いわゆるエコバッグというものでした。
その隣では会社帰りと思われる女性が互いにきりしまにあるネイルサロンがオススメだという話をしていました。
都会の事務所関わらず緑が比較的多く駅にも近い事務所にて、異業種交流会 MSJが開催されていました。
友人と出会う事ができ、話に花を咲かせる事となりました。
またこのような機会を設けて有意義な時間を過ごしたいです。
その方は昔から絵を得意としており、風景画・人物画など色々な絵が上手で、特にデッサン画を得意としています。
駅前のオール電化ショップで、オール電化 大阪の内容をなども見てきたという事です。
以前に作成したサイトを紹介して貰った事があるのですが、そのサイトは美容に関する情報が集められたサイトでした。
私と同じように、国際通信社 歴史を読むことを考えている方には良いのではないでしょうか。
国際通信社はコマンドマガジンを発行しているそうで、アナログゲーム本では大人気だそうです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=