* カレンダー *
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
* フリーエリア *
* 最新コメント *
* 最新記事 *
(02/27)
(02/06)
(01/08)
(12/13)
(12/13)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* 最古記事 *
(02/02)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
* P R *
2011/04/14 (Thu)
国際ジャーナルにトルコ共和国との親密な関係についての記事が載っていて、すぐに学生のときの旅行を思い出しました。トランジットのために一日しか滞在しなかったけれど、イスタンブールはとても印象に残る街でした。ごちゃごちゃしているかと思えば、ちょっと高台に登れば黒海を見渡せる開けたところもあり。街中はとにかくエネルギッシュで、バザールに一歩足を踏み入れるといっぺんに異国の香りと熱気に魅了されました。でも面白かったのは、なぜか電卓や文房具のお店が多かったことです。もう10年以上前の話なので今は違うかもしれないけれど、とにかく人気で、日本の有名メーカーの電卓を数多く見かけました。それから、みんな親切だったなあと思います。まだ二十歳そこらのアジア娘の一人旅、隙だらけだった筈なのに、嫌な目には遭いませんでした。惚れっぽいおじちゃんには参ったけど、その人も高台のカフェへ連れて行ってくれて、とても気持ちの良い午後を過ごさせてくれたし。モスクにも入れたし。安いからという理由で選んだトルコ航空もそんなに遅れることなく、機内食は結構食べれる方だったんじゃないかな。でも、今トルコに行けたら美味しい野・・變鼠・鬟・奪張蠖・戮燭い任后F逎茵璽蹈奪僂剖瓩い世韻△辰董¬邵擇筌侫襦璽弔枠・・靴い任垢茲諭繊・▲鵐・蕕筌─璽桶い北未靴臣亙・鯲垢靴討澆燭い覆◆・△瞭佑㍑瓦韻震世襪だ超・・・靴い任后・・・・・
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
『国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
国際通信社
国際ジャーナル
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
『国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
国際通信社
国際ジャーナル
PR
この記事にコメントする