* カレンダー *
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
* フリーエリア *
* 最新コメント *
* 最新記事 *
(02/27)
(02/06)
(01/08)
(12/13)
(12/13)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* 最古記事 *
(02/02)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
* P R *
2011/06/20 (Mon)
開業は、2012年5月22日と発表された東京スカイツリー。
開業日が平日なのは、スカイツリーやその周辺の混乱を避けるため
だそうです。
最初の1ヶ月半は、混雑回避のために事前予約者のみ入場が可能で、
その場合、第2展望台まで行くには日時指定料500円が加算されます。
気になる金額ですが、第1展望台は大人2000円、第2展望台まで
上がるとなると追加料金プラス1000円ですので、開業1ケ月半の間
は第2展望台まで大人1人3500円かかる。
果たして混雑は予想されるのでしょうか・・・
国際通信社が発行する国際ジャーナルは明日の日本を支える中小企業経営者のための月刊経営情報誌なのです。
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
現代画報
報道通信社
開業日が平日なのは、スカイツリーやその周辺の混乱を避けるため
だそうです。
最初の1ヶ月半は、混雑回避のために事前予約者のみ入場が可能で、
その場合、第2展望台まで行くには日時指定料500円が加算されます。
気になる金額ですが、第1展望台は大人2000円、第2展望台まで
上がるとなると追加料金プラス1000円ですので、開業1ケ月半の間
は第2展望台まで大人1人3500円かかる。
果たして混雑は予想されるのでしょうか・・・
国際通信社が発行する国際ジャーナルは明日の日本を支える中小企業経営者のための月刊経営情報誌なのです。
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
現代画報
報道通信社
PR
この記事にコメントする