* カレンダー *
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
* フリーエリア *
* 最新コメント *
* 最新記事 *
(02/27)
(02/06)
(01/08)
(12/13)
(12/13)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* 最古記事 *
(02/02)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
* P R *
2011/02/02 (Wed)
実家の父は70を越えた今も、毎晩の晩酌を欠かしません。これまで大きな病気はひとつもしたことがない人です。血糖値血圧コレステロール値全て正常、虫歯無し、朝5時に起きて夜9時ぐらいには就寝という健康な老人です。酒は百薬の長といいますが、おそらく我がおとっつあんの
健康の元は毎晩の晩酌ではないかと思います。しかも「いも焼酎のお湯割」。ずーっとコレ。正月ぐらいしか清酒を飲まず、ビールに浮気するのはお付き合いのときだけ。そんなに旨いですか?いも焼酎。焼酎を飲まない人間にはよく分かりませんが、本当の酒飲みは焼酎にたどり着くらしいですよね。
現代画報に「ブームの先に真の魅力あり」という焼酎の記事が載ってますから、やっぱり奥が深いんだろうなあと思います。父が飲んでいるということもありますが、焼酎は「お父さんの酒」のイメージです。ちびちびとじっくり味わいながら、一日の疲れを癒してくれる酒。間違ってもハタチのお姉ちゃんたちが飲んでるイメージはありませんね。でもよくよく考えてみたら、チューハイは焼酎だわ。サワーもそうだ。割ってるものがチャラチャラしてるから、お姉ちゃんたちの酒になるんでしょう。大学の時に焼酎お湯割り梅干入りが結構好きで飲んでたら、男の先輩に「お前それ渋すぎ。オヤジみたいだからやめろ」と言われたのを思い出しました。焼酎はオヤジが飲むのが似合うのは、やっぱり奥が深いからです。若い子が飲んでも様にならないってことです。ウイスキーと似てますね。大学生の小僧がツーフィンガー飲んでたら、張り倒したくなりますわ。安いし美味しいから気にしない~って新橋あたりのホッピー売るような居酒屋で、若い子は飲んじゃダメです。お父さんの酒場を荒らしちゃダメ。人生の苦渋を知り酒に泣かされてからじゃないとね!
『国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
報道ニッポン
現代画報社
健康の元は毎晩の晩酌ではないかと思います。しかも「いも焼酎のお湯割」。ずーっとコレ。正月ぐらいしか清酒を飲まず、ビールに浮気するのはお付き合いのときだけ。そんなに旨いですか?いも焼酎。焼酎を飲まない人間にはよく分かりませんが、本当の酒飲みは焼酎にたどり着くらしいですよね。
現代画報に「ブームの先に真の魅力あり」という焼酎の記事が載ってますから、やっぱり奥が深いんだろうなあと思います。父が飲んでいるということもありますが、焼酎は「お父さんの酒」のイメージです。ちびちびとじっくり味わいながら、一日の疲れを癒してくれる酒。間違ってもハタチのお姉ちゃんたちが飲んでるイメージはありませんね。でもよくよく考えてみたら、チューハイは焼酎だわ。サワーもそうだ。割ってるものがチャラチャラしてるから、お姉ちゃんたちの酒になるんでしょう。大学の時に焼酎お湯割り梅干入りが結構好きで飲んでたら、男の先輩に「お前それ渋すぎ。オヤジみたいだからやめろ」と言われたのを思い出しました。焼酎はオヤジが飲むのが似合うのは、やっぱり奥が深いからです。若い子が飲んでも様にならないってことです。ウイスキーと似てますね。大学生の小僧がツーフィンガー飲んでたら、張り倒したくなりますわ。安いし美味しいから気にしない~って新橋あたりのホッピー売るような居酒屋で、若い子は飲んじゃダメです。お父さんの酒場を荒らしちゃダメ。人生の苦渋を知り酒に泣かされてからじゃないとね!
『国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
報道ニッポン
現代画報社
PR
2011/02/01 (Tue)
冬の花で知られる「菜の花」
その菜の花畑では日本最大級と言われるのが、愛知県渥美半島の田原町にあります。
そこは野球場3面分の広さに300万株の「菜の花」が、現在咲き乱れています。
観賞用の遅咲き・早咲きの菜の花が植えられているので、開花期間は長く、1月上旬から3月下旬まで楽しめます。
田原町の菜の花畑は、自然の中の菜の花畑で入場料などありません。
「菜の花」自体も、種を植えられたら、後は自然の力で成長するので、手入れなど行わない。
咲き終わった「菜の花」は、土に混ぜられ、来年の菜の花のための肥料となります。
冬の景色に、一面緑と黄色のコントラストの菜の花畑は、見事です!
わが家の小さな庭にも、毎年「菜の花」が咲きます。
だぶん、どこからか種が飛んできたようで、今年で4年目です。
初めて姿を見た時は葉のみ・・・
なぜ庭に大根が?と思ってしまいました(笑)
しかし、花が咲き始めると、緑のない冬の庭の景色に彩りを与えてくれます。
咲き終わった後の種を保存しておき、来年用にしています。
花壇に植えるのではなく、枯れている茶色の芝の場所に適当に種をパラパラと…
手入れなどせずとも、スクスクと育ってくれる、手のかからないのが「菜の花」
玄関や庭先を、彩ってみてはいかがですか♪
『国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
報道通信社
現代画報
その菜の花畑では日本最大級と言われるのが、愛知県渥美半島の田原町にあります。
そこは野球場3面分の広さに300万株の「菜の花」が、現在咲き乱れています。
観賞用の遅咲き・早咲きの菜の花が植えられているので、開花期間は長く、1月上旬から3月下旬まで楽しめます。
田原町の菜の花畑は、自然の中の菜の花畑で入場料などありません。
「菜の花」自体も、種を植えられたら、後は自然の力で成長するので、手入れなど行わない。
咲き終わった「菜の花」は、土に混ぜられ、来年の菜の花のための肥料となります。
冬の景色に、一面緑と黄色のコントラストの菜の花畑は、見事です!
わが家の小さな庭にも、毎年「菜の花」が咲きます。
だぶん、どこからか種が飛んできたようで、今年で4年目です。
初めて姿を見た時は葉のみ・・・
なぜ庭に大根が?と思ってしまいました(笑)
しかし、花が咲き始めると、緑のない冬の庭の景色に彩りを与えてくれます。
咲き終わった後の種を保存しておき、来年用にしています。
花壇に植えるのではなく、枯れている茶色の芝の場所に適当に種をパラパラと…
手入れなどせずとも、スクスクと育ってくれる、手のかからないのが「菜の花」
玄関や庭先を、彩ってみてはいかがですか♪
『国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
報道通信社
現代画報
2011/01/31 (Mon)
私を含め、足のタコやら魚の目やらに
悩まされ続けている人は多いと思います。
私の場合、きっと長年の立ち仕事がたたって
両足の足裏に8個も魚の目があるのです。
夜ともなれば、それはもう痛くて、
家に帰ると、足を引きずって歩いています。
とほほ。
以前病院に行き、切り取ってもらったのですが、
その処置が、麻酔なしでぐりぐりえぐり取られた為
激痛で靴も履けずに帰ってきたのに、
一週間もしない内に、また魚の目が増幅してきたんです。
これでは自分で処置するのと何も変わりません。
それ以来、病院へは行っていません。
で、色々な靴やら、中敷やらためしましたが、
効果は持続しないんです。
クッションが欲しい!といつも思っていましたが、
この度、某スーパーで独自開発したふわふわ中敷が
発売されるとの事。
EVA(エチレン酢酸ビニール共重合樹脂なる物)と
ウレタンスポンジを重ねてマシュマロのようにふわふわした
中敷、らしいです。
同じような悩みを持つ人達の声で開発したらしいので、
期待大です。
これでお値段も手頃だったら、クチコミで評判になるかも
しれませんね。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
現代画報社
報道ニッポン
悩まされ続けている人は多いと思います。
私の場合、きっと長年の立ち仕事がたたって
両足の足裏に8個も魚の目があるのです。
夜ともなれば、それはもう痛くて、
家に帰ると、足を引きずって歩いています。
とほほ。
以前病院に行き、切り取ってもらったのですが、
その処置が、麻酔なしでぐりぐりえぐり取られた為
激痛で靴も履けずに帰ってきたのに、
一週間もしない内に、また魚の目が増幅してきたんです。
これでは自分で処置するのと何も変わりません。
それ以来、病院へは行っていません。
で、色々な靴やら、中敷やらためしましたが、
効果は持続しないんです。
クッションが欲しい!といつも思っていましたが、
この度、某スーパーで独自開発したふわふわ中敷が
発売されるとの事。
EVA(エチレン酢酸ビニール共重合樹脂なる物)と
ウレタンスポンジを重ねてマシュマロのようにふわふわした
中敷、らしいです。
同じような悩みを持つ人達の声で開発したらしいので、
期待大です。
これでお値段も手頃だったら、クチコミで評判になるかも
しれませんね。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
現代画報社
報道ニッポン
2011/01/28 (Fri)
現代画報や国際ジャーナルなどで扱っている、異業種ネットワーク。私も飲食業に携わる人間として、とても興味がある。やはり同業種の方とは友達になりやすい。札幌に来てからもう二人の友人がパン屋を開いている。商工会の集まりなどに参加してみても、どうしても同業の方とお話してしまうことが多い。
異業種の方のご意見や経験談などをときに拝見させていただくと、新しいアイデアがわいてきて、とても勉強になることが多い。なかなか仕事で直接交流することは難しいが、ネットなどでお話を聞いたりするだけで、学ぶことが多い。それを直接自分の店に使えるアイデアかといえばそうではないかもしれないが、「うちでもこういうことをやってみたらどうだろう?」と思うサービスなどもある。
この不況の世の中だ。いろんな職種の人同士が集まって、アイデアを出しあって、さらにはコラボレーションするというのもありだと思う。私の店でも手作りの作家さんの作品を委託販売している。雑貨を置くカフェとして認識していただいている。作家さんたちから学ぶこともとても多い。助けていただくことも多々ある。店が繁盛すれば、作家さんの作品も売れることになる。作家さんが有名になれば、店にも人が集まる。こういう相乗効果を生み出せればありがたい。異業種の方たちからもアイデアをどんどん頂戴して、店も進化させていきたいものである。
大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
国際通信社
国際ジャーナル
異業種の方のご意見や経験談などをときに拝見させていただくと、新しいアイデアがわいてきて、とても勉強になることが多い。なかなか仕事で直接交流することは難しいが、ネットなどでお話を聞いたりするだけで、学ぶことが多い。それを直接自分の店に使えるアイデアかといえばそうではないかもしれないが、「うちでもこういうことをやってみたらどうだろう?」と思うサービスなどもある。
この不況の世の中だ。いろんな職種の人同士が集まって、アイデアを出しあって、さらにはコラボレーションするというのもありだと思う。私の店でも手作りの作家さんの作品を委託販売している。雑貨を置くカフェとして認識していただいている。作家さんたちから学ぶこともとても多い。助けていただくことも多々ある。店が繁盛すれば、作家さんの作品も売れることになる。作家さんが有名になれば、店にも人が集まる。こういう相乗効果を生み出せればありがたい。異業種の方たちからもアイデアをどんどん頂戴して、店も進化させていきたいものである。
大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
国際通信社
国際ジャーナル
2011/01/27 (Thu)
リーマンショックに始まった世界大恐慌ですが、欧米の先進国は軒並み大きなダ
メージを受けています。しかし、そのダメージの差については、各国によって様
々です。では、そのダメージを国別に見ていきたいと思います。もっとも大きな
ダメージを受けたのはどの国でしょうか。まず、アイスランドが上げられます。
アイスランドの経済成長率は2009年にはマイナス8.5%まで落ち込みまし
た。アイスランドは高い金利を武器として、各国から資金を調達しており、その
運用益で高い成長率をキープしていました。いわゆる金融立国です。しかし、今
回の金融危機によって、その構図が大きく崩れてしまったことになりました。そ
のほかにはイギリスも大打撃を受けている状況です。イギリスについても、金融
の自由化を積極的に進めてきたことが、このような世界的な金融危機によって大
きなダメージを受ける事になっています。さらに実体経済においても、急速なイ
ンフレと、失業率の大幅な悪化に苦しめられています。イギリスはEUに加盟し
ておりませんから、ポンドに対する価値下落を一国で受けることになっていま
す。このように、欧米各国の中で、金融に重点をおいていた国が非常に大きなダ
メージを受けたということがよくわかります。
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
報道ニッポン
現代画報社
メージを受けています。しかし、そのダメージの差については、各国によって様
々です。では、そのダメージを国別に見ていきたいと思います。もっとも大きな
ダメージを受けたのはどの国でしょうか。まず、アイスランドが上げられます。
アイスランドの経済成長率は2009年にはマイナス8.5%まで落ち込みまし
た。アイスランドは高い金利を武器として、各国から資金を調達しており、その
運用益で高い成長率をキープしていました。いわゆる金融立国です。しかし、今
回の金融危機によって、その構図が大きく崩れてしまったことになりました。そ
のほかにはイギリスも大打撃を受けている状況です。イギリスについても、金融
の自由化を積極的に進めてきたことが、このような世界的な金融危機によって大
きなダメージを受ける事になっています。さらに実体経済においても、急速なイ
ンフレと、失業率の大幅な悪化に苦しめられています。イギリスはEUに加盟し
ておりませんから、ポンドに対する価値下落を一国で受けることになっていま
す。このように、欧米各国の中で、金融に重点をおいていた国が非常に大きなダ
メージを受けたということがよくわかります。
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
報道ニッポン
現代画報社