忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
2025/07/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/06/09 (Thu)
福島第一原発周辺の放射性物質のモニタリングデータについていろいろと問題が
ある様ですね。これは、東京電力がこれまで公表していなかったデータ がある
と報告したことについて、海江田大臣からクレームがついたという話題です。海
江田大臣いわく、「未公表データの存在や事実と違う報告は東京 電力のデータ
の信頼を損なうことにつながる」と言っていますが、その通りだと思います。東
京電力はありのままの事実を速やかに公表するべきでしょ う。





国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。
日本の全会社数の90%以上は中小企業が占めています。つまり、日本経済の根底を支えているのは、地域に密着して活躍する中小企業なのです。絶えず変化する世界情勢、止めどなく広がる情報技術の可能性……そうした現代社会の中に身を置き、事業を成長へと導く経営者たちは、時代の先を読む洞察力と、いかなる苦境にも屈しない信念を内に秘めています。『ザ・ヒューマン』は、独自の取材を通じて、そうした経営者の熱き思いを全国に届ける経営情報誌です。
nownews.bex.jp
経済情報誌 報道ニッポン 2008年10月号のご案内 | 報道通信社
PR
2011/06/08 (Wed)
AV女優兼タレントさんなのに、2009年に東京都議選に出馬したり、今年4月の東京都杉並区議選で落選したことで有名なのが後藤麻衣さんですが、どうやら飲酒運転で事故を起こして逮捕された模様です。高井戸署によれば、5月29日の午前8時過ぎに杉並区の国道で飲酒運転で運転中に信号待ちの乗用車に追突し、乗用車を運転していた男性に軽傷を負わせたとか。やけ酒?!

大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際ジャーナル
国際通信社
2011/06/07 (Tue)
日本のフィギュアスケートのアイドルといえば、浅田真央選手ですが、最近は高橋大輔選手との熱愛報道なんかがありましたよね~。そのことで5月23日、日テレ系の番組「ミヤネ屋」に生出演した真央ちゃん、高橋選手との熱愛報道について本人もびっくりしたと完全否定。しかも「ウソでも載せちゃっていいんだな~と思いました」とコメント。本当、ウソでも載せちゃうんですね~、読者が面白がりそうなら?!真実を載せないと、そのうち読者からも離れられてしまいそうですけどねえ。

大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
現代画報
報道通信社
2011/06/07 (Tue)
福島原発の状況は未だ解決への道が見えてきませんが、東電が原発事故の収束に
向けた工程表を見直すのに合わせて、菅政権も、そのロードマップの見 通しを
国内外に示す事が重要です。今後は、被災者や事業者への支援が政権の工程表通
りに進むかどうかが焦点になると思います。原発については、日 本としても重
要なエネルギー源として推進してきましたが、これからの舵取りについては、改
めてその道筋を考えていく必要があるかもしれません。



国際通信社が発行する国際ジャーナルは明日の日本を支える中小企業経営者のための月刊経営情報誌なのです。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
国際ジャーナルとの巡り合い
ベンチャージャーナル | 国際通信社グループ(国際ジャーナル 報道ニッポン 現代画報)
2011/06/06 (Mon)
政治家って、いろんな人がいますよね~。こんなニュースも見つけましたよ!なんでも県議会の正副議長選挙で、民主党の松本清さんが投票用紙の裏面に落書きをしていたことが発覚し、問題となっていたようです。結局、松本さんが県議会の地方分権・行財政改革特別委員長を引責辞任することになったということが5月23日に分かったそうです。民主党は同委員長ポストも返上するとみられているようですが、この松本さんという人は5月20日の県議会本会議で、同委員長に就任したばっかりだったそう。なのに19日の議長、副議長選の各投票用紙の裏面に、人の顔のような落書きを漫画風に描いたのだとか。しかも絵の近くには漢字やカタカナも書かれていたそうで、実はオタ?この用紙は表面に落書きがなかったため、有効票と認定されていたそうですよ。

国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
現代画報
報道通信社
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=