忍者ブログ
剛毅木訥の志
カテゴリー
* 未選択(576)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * カテゴリー *
 * フリーエリア *
 * 最新コメント *
 * 最新トラックバック *
 * プロフィール *
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * P R *
[270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260]
2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/02/20 (Sun)
「動物」に関する記事は、国際通信社から発行されている雑誌にも載っているように
思います。人のために活躍している動物としてふと思いつくのが「盲導犬」ではない
でしょうか。
ある盲導犬訓練所で、盲導犬の活動をPRするデモ犬5匹が「啓発宣隊・デモ犬ジャー」
を結成したそうです。この5匹は、盲導犬の訓練を受けたのですが最終的に選ばれなかった
り、引退したりした犬たちだそうです。カラフルな色の服を着た5匹たち。
盲導犬として活躍できなかったり活躍した後の犬たち。今度は、別の角度から活躍して
ほしいですね。そして、もっと多くの人たちに盲導犬の存在を知ってもらうべきだと
思います。


報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
国際通信社books | 国際ジャーナル 報道ニッポン 現代画報
現代画報社 取材
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=